単順に覚えるのではなく、病名とのつながりで考える事を学びました。また混合診療の考え方が詳しく理解できました。レセプトチェックのやり方等、効率化できることもわかり、大変収穫のある勉強会でした。
医療事務40代 Kさん
自費・保険の同時診療など基本的な所から教えていただき、もっと勉強し学んでいかないといけないと改めさせられました。1つ1つ丁寧に説明していただいて、とても充実した時間でした。
医療事務20代 Hさん
今回の勉強会で、今まで曖昧だったところがハッキリすることができ、ルーティーンで入力していたところもあり理由づけて入力することが大事という事も教えていただき本当に為になる事ばかりでした。目から鱗とは、まさにこの事!学ぶことが多く本当に楽しい時間でした。今度はレセ点検についても更に学びたいと思いました。その時は、ぜひお願いいたします。
医療事務30代 Kさん
今回ホームページからご依頼を受け、埼玉県S病院で勉強会を行いました✏️
3名の医療事務スタッフに基本的な所からご指導させていただき、楽しい勉強会となりました🍀◎
3名の方々から感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます💌
とても嬉しいメッセージありがとうございます🌈私自身もやりがいを感じれる有意義な時間になりました🤝🏻
今年は勉強会を沢山行っていきたいと考えておりますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します🙇🏻♀️
今回のように産婦人科施設に直接お伺いして勉強会は勿論のこと、その他に個別指導もお受けしております😌
お気軽にお問合せください🌷